
一度、「立ち止まる」リフォーム。
				平岡工務店のリフォームとは、
				リフォーム工事自体をお客様の立場になって、じっくりと考えます。
				いくら良い洗面台に変えても、家がシロアリに侵されていたら元も子もありません。
				本当にあと何十年も住むのに大丈夫か?
				いまどの部分をリフォームするべきなのか?
				その価格は適正なのか?
				焦らず、客観的に見ることによって、
				問題の発見→原因を追及→改善ができます。
				一度立ち止まり、1つ1つ時間を掛ける。
				そうすることで本当に満足して頂けるリフォームが出来ると考えています。
			
 
						 
					
					平岡工務店で施工されたお施主さんのお話をお伺いしました。
 
						 
					
					施主様にとって「丁度いい=快適な暮らし」に近づける地味な方法だと考えています。
 
						 
					
					日々の現場から、感じたことを綴っています。
 
						 
					
					ヒアリングから、現場調査を経て、お客様の暮らしにジャストフィットな方法をご提案します。